エントリー

バイクの塗装請けてます

  • 2014/06/26 23:03
  • カテゴリー:整備

フロントサスのボトムリンクカバーの写真から。

まずね、
サスとゆーとクッション性能だけだと思っている方も居るのではないでしょうか?

そもそもな話になるんですが、
ハンドリングも左右されるのがサスです。

ファイル 1239-1.jpg
そして、これ。

車種によってはこーしてカバーが付いてたりするので、
構造は説明しません。

が、

『…急な話で

いつも
思い立ったら、話をはさんでしまうんですががが』

これ、
塗れます。o(*・ー・)〇"ぐっ

て、ね。
バイク本体の塗装もできるので
当たり前といえばそれまでなんですが、

こんな細かいところも本体と同系色に変えると
おしゃれな雰囲気になりますよ^^

まあ、細かいご要望になると
時間もかかり、それだけの時間が取れるか等
日数てきにも

要相談

ですが、

こんな細かい事も

「頼むの失礼かな、」なんて思わず。

何でもご相談くださいませなのですーo(*・▽・)ノ

でねでね、今回は身近な原付から

ボトムリンクフォークとゆーご紹介なのです。

ちなみに車種によってフォークは種類が異なり
バイクはリンク式以外の、
テレスコピックフォークとゆーものが多いです。

テレスコピックつまり望遠鏡、式。
オフロードには多いです。

例えば有名どころでゆーと、
Dトラッカーは、倒立フォーク。

あ、
倒立って何って話が
でてきてしまうかもなんですが

テレスコピック式は
倒立フォークと正立フォークとゆーものに分かれるのです。

Dトラは高剛性を高めた倒立式。
太い筒と車体がつながっています。

正立式は、その逆で大きい径の筒が下の方にあり、
小径の筒とバイク側のクランプ部がつながっています。
クランプとはツナギ目の締め具のことです。

でで、話を写真のボトムリンクフォークに戻すと、

これはロントフォークの下の方に
リンクアームの前端に車軸を固定してるタイプ。

つまりリンクしている訳なので、
なにをかと言うと、車軸の中心をちょこっとずらしているんです。
これによって、
下からの突き上げや、
急にブレーキをかけたときなどに

一回トルクを受け止め、(衝撃を横にずらす事で)
ゆったり走れるようにしています。

なんでこのリンク式はスーパーカブなど

そんなにスピードを要求されないビジネスバイクに多いのです。

ってね、

何が言いたかったかってね、

フォークひとつとっても

いろいろあるんですよね。

で、

こーして話題にもできる。

カバーが付いてるよーなとこなら、
取り外しての作業で塗装作業も時短!簡単!

まずはなんでもご相談をー

なのですー(*゚▽゚*)

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:コメント、相談窓口
2024/02/04 from 2024.2/4タイヤ件、O様
Re:コメント、相談窓口
2023/07/04 from A様タイヤ件
Re:コメント、相談窓口
2022/08/27 from Taiko様
Re:コメント、相談窓口
2022/02/27 from S様
Re:コメント、相談窓口
2021/12/28 from K様タイヤ交換件、1/2にて

過去ログ

Feed