エントリー

2011年09月の記事は以下のとおりです。

ハマーHummer

  • 2011/09/28 00:56
  • カテゴリー:雑記

そういえば最近嵐のニノがでてるポッキーのCMで
MCハマーの曲で踊ってるのが流れ出しましたね。

あの曲を聴くと、だいぶ前に見たアメリカのコメディ映画の
リトル・ミス・サンシャイン
というのでオリーブって子が踊っていたのを思い出します。
シュールというかサラッと終わる感じが気軽に見れて面白かったですよ。

って話題で、車のハマーの話題に。

ハマーっていかにも目立つし
時々町で見かけたりするとやっぱり目で追っかけてしまう方も多いと思います。

ハマーはもともとアメリカ陸軍が第二次世界大戦後の軍用車へのニーズに
(シュワちゃんの要望なんかもあり)ジープ変わりとしてでてきたものです。

なので発売当初のH1はリッター4キロという恐ろしい燃費な為に市場から消えたのですが
その燃費よりもやはり圧倒されるスペックと言いますか
ファンにはたまらないようで今では希少価値として
高値で取引されていますよね。

よく昔から社長が言ったのは
外車なんかでよく聞くのは「雨の日になるとワイパー壊れるのがかわいい」って話。

それじゃダメじゃんって思う方もいるでしょうが
そのなんとも言えない?魅力にはまり分かっていながら買う方も多いんですよね。

ってことで外見も良く、ちょこっとダメなところもありつつ
でも理解できて、その他もろもろでカバーできる
って感じが何にしてもいいのかな~なんて思ういーなのでしたー。

台風エピソード

  • 2011/09/27 17:12
  • カテゴリー:雑記

そういえば、今回の台風でも痛エピソードできちゃいました
いーなのです。

実家では長く停電が続き、キャンドルジュンなんかで明かりをとっていたのですが
細くて短い仏壇のロウソクなんかでは1本20分くらいしかもたず
ろうそくを繋げたりしながら過ごしていました。

なので、いーはずっと前からいつか使おうと思って大事にとっておいた
直径20㎝くらいはある大きなキャンドルを探しだしてきて
自慢げに出したんですよ。

で、一日はもちそうなくらいじゃん!なんて言われたりなんかして
火をつけて…
まあ10分くらい待ちましたが、
キャンドル自体は大きいものの、芯がものすごーく細いらしく
仏壇のロウソクや置いてあったどのロウソクなんかよりも
小さい火で役にたちませんでした。

で、
そんなことをしている部屋の、隣の兄の部屋では
停電に備え兄が充電しておいた家に数ある車のバッテリーで
冷房やテレビをつけながら快適に過ごしていたようで
なんで同じ兄弟なのに…なんて思いながら

又、次回の台風や災害に向けてもっと応用力を付けようと思ったいーなのでした><

あ、ちなみにバッテリーは倒してしまったら危険なので扱いには十分注意が必要ですよ!

ではでは~

臨時休業のお知らせ

  • 2011/09/24 00:17
  • カテゴリー:整備

25日(日)は午前中のみお休みとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

強風エピソード^^

  • 2011/09/20 23:43
  • カテゴリー:雑記

相変わらずおっちょこちょいな毎日を送っているいーです。
今日は友達と会社からだいたい20分で着くララポートへ行ってきました。
ファイル 485-1.jpg

写真は体調復活のいーです、お騒がせしてすみません。

ところで!!
台風きてますねえ
ってことで今回は強風エピソードを。

以前の台風での巻~

その時、出先で車を開けた瞬間に
なぜかしっかり被せてあったナビのカバーが飛んでいき
一瞬で無くなってしまった事があります><

そしてそしてもっと以前には
ただたんに強風でバイクのヘルメが飛んでいって無くなった事があります。

しかもフルフェイスで被っていてなのに!!
そしてあいにく川沿いを走っていて多分川に流されてしまったというね。

なんてついてないんでしょう。。

まあでもそんな話題も友達やこうして話せる場があるだけで幸せなのです。

こうして今回の台風も何かあるんじゃないかとひそかに想ういーなのでした~

ミ☆お客様のバイク特集☆ミ  ②カワサキZZR1100

9月19日大安の日
お客様のI君が結婚します!

おめでとうございます(^^)☆ミ

若くして結婚。ほんと、めちゃくちゃ幸せですなあ。

子どもも成長しても、まだまだ若い両親だろう年齢で、

バイクも車も一緒に楽しめる。

良いことしかない!

あーーー羨ましい。

 

I君は会社創設時から

例えばリフトを入れる際にも下の地盤固めや鉄の片付け、
時には新規お客様のご紹介等して下さりました。
感謝しきれませんm(__)m
ファイル 483-1.jpg

以前から話は聞いていましたが
ささやかながら2人の幸せを祈っておりました(笑

写真は愛車点検といいますか、

いつもひょっこり来て下さる時に撮ったものです。

 

結婚する前に、今のうちに!!!と

買ったのかは謎ですが^^
車も良いものに乗っていて、

かっこいいお兄ちゃんです。

 

又ぜひ2人で遊びに来て下さいね!
ではではお幸せに!!!

イシダイ屋 キキ含め 一同より。

 

うらやましすぎて吐きそう!!

イノベーションbyイシダイ屋~

  • 2011/09/12 10:11
  • カテゴリー:雑記

前の記事で…会社創設より3年経過でした。すみません><
ファイル 463-1.jpg
ということで、写真はいつからか始まった地道にお客様がタイヤ等を交換された時にでた
ステッカーです。
サイズや種類が様々で見ているだけで楽しいです。

と!今回はイシダイ屋ファミリー結婚の話の前にちょっとだけすみません。
マネジメントで有名なドラッカーの話の続きを。

最近この言葉をよく耳にする方も多いと思いますが…
イノベーション(革命)をおこすことが大事だとあります。

これは、古いもの死につつあるもの陳腐化したものを計画的かつ体系的に捨てることである
ということが述べられています。
ということより‥
イシダイ屋ではこれからも修理を通して皆様に
例えば基本的には税金0円☆創設当時からの変わらぬ値段設定で頑張っていけたらと思っています!

ではでは次回はやっとお客様1号目にしてめでたくご結婚されます
岩G君について書きますね。

新しいものには”慣らし”を

  • 2011/09/10 21:41
  • カテゴリー:整備

そういえば最近駐車場の隅に黒の軽が置いてあることがありますが
あれもうすぐ販売予定となります。
ちょっとした仲介みたいなものですが、整備はイシダイ屋で行なっていまして
非常に使い易い一台です。
又興味のある方はお声をお掛け下さいね。

そしてそして
最近イシダイ屋に置いてあるバイクのベルト交換を行なったのですが、
よくタイヤ交換などした際に聞いたことがある方も多いかと思いますが、
新品で慣らさず例えば高速を走ってしまったり、遠出したりしてしまうと
無理をしてしまい修理が必要となる場合があります。

今回のバイクなどでも交換してからだいたい100キロは
様子を見ながら乗ります。

なので、新車などを買われた方なんてのは全てが新品ですので
より慎重に扱うことが必要なのです。

次回はもうすぐ結婚を迎えるイシダイ屋familyについて書きます~

ではではお楽しみに☆

誕生!!

  • 2011/09/09 23:31
  • カテゴリー:雑記

お久しぶりですみません。

最近神奈川にいるいーです。

 

イシダイ屋は3年目に入らせてもらおうとしています。
(3年経過なのです)

ということで最近いる神奈川と誕生日の話題を。

いーの好きな町ベスト2位くらいなのではないかという横浜の
赤レンガ倉庫の近くに
ワールドポーターズっていう複合施設があるんですが
そこでは誕生日の人にいろいろな特典を設けていて
例えば観覧車や駐車場が終日無料!とかまあ興味がある方は調べてみると
結構お徳情報満載なのです。

ということで!今回は

特に動きもないイシダイ屋の話題はなく終ろうとしています

すまん!><

 

ちなみに誕生つながりで‥

レガシイのアイサイトを

従兄弟が乗っていますが、あーゆう画期的な技術は
本当はトヨタや日産の方が進んでいて
例えば高速の白線を読み取るものや、
ワイパーのサインでどこに今

雨が降っているなんていうのも

ナビに送れたりするものもありました。

 

アイデア次第ですが、

あまり実用化しないものは

実際に日常で事故が完ぺきに防げるというものではない為に
責任問題がつきまとうからなんでしょうね。

 

 

使える技術に期待です!

 

今週末も安全運転で~

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2011年09月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:毎日誰かの誕生日
2024/04/27 from 承認待ち
Re:コメント、相談窓口
2024/02/04 from 2024.2/4タイヤ件、O様
Re:コメント、相談窓口
2023/07/04 from A様タイヤ件
Re:コメント、相談窓口
2022/08/27 from Taiko様
Re:コメント、相談窓口
2022/02/27 from S様

過去ログ

Feed