えー、初めまして。
イシダイ屋の社長(><)こと
小澤照彦です。

この度、ご縁がありまして、
長年の夢でした自動車整備の工場を
一人で創めさせて頂きます事となりました。
周りの方々には、多くのご支援ご協力を頂きました。
感謝しきれません。本当に有難う御座います。
ここに至るまでは、
兄の自動車修理屋(小澤モータース(静岡市)
で長年勤務しておりました。
現在も提携でオークションなどを見させて頂いています。
これから少しづつではありますが、
日々勉強を重ね
頑張っていきたいと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
<・)))><< <*)) >=< <・)))><< <*)) >=< <・ ))><
で、
まず何を書こうかと考えれば、
やはり会社名でもある(釣り好きから)
釣りについてかなと思いまして、
短く釣りストーリーを書かせてもらおうかと。
私の子供の頃は、
田舎で育った為、
アマゴの餌釣りをよくしました。
二十歳の頃からは
フナ釣り
ブラックバス
スズキのルアー釣り
海のクロダイ
キス、ハゼ等に
熱中したものです。
川では、
ヤマメ
イワナのテンカラ釣り
マスのルアー釣り等
色々な釣りをやってきました。
そんな中、
最後に
釣りたい!と思ったのが、会社名でもある
磯の王者イシダイ
でした。
イシダイ釣りはまだ始めて2、3年ですが、
色々な方々に教えてもらいながら頑張っています。
《特に大崩の遠藤さん、村田さん
地頭方の方々には、よくして頂きました》
ちなみに、地頭方という場所では
めったに釣れないのですが、
釣れれば大きいのがかかります。
(前の10月に5㌔クラスを釣った!!
のを見た事があります(・_・)
私の釣 経歴等
詳しい事は工場でひっそりと話ましょう(・・)〉
(それと今年は、会社の事もあって釣りにも行けませんでしたが、
最近の地頭方はどうだったのでしょうか?
静岡では用宗が数多くでたらしいのですががが)
仕事がひと段落したら、釣り情報も載せれたらなあ…なんて
思っていますので、
チェックしてみてください。
当分は…
来て下さる皆さんの釣り話で盛り上がりたいと思います。
ちなみに会社はすごくアットホームな工場なので、
ぜひお気軽に
近くに来ましたら寄ってみて下さい。
<・)))><< <*)) >=< <・)))><< <*)) >=< <・ ))><
なお営業時間はお客様のご都合に合わせております。
基本的に年中無休です。
場所は向谷インターから(北方向)川根方面へ5分。
ではでは、
釣りの話題からのスタートでしたが
お客様を釣れるくらい
いい環境を整えて
ここ、イシダイ屋でお待ちしております。
これから、どうぞ末永く
宜しくお願い致します。