エントリー

ユーザー「nyanzawa」の検索結果は以下のとおりです。

TT250rの黄色、まさにエンデューロ。

  • 2014/07/21 16:18
  • カテゴリー:雑記

ファイル 1251-1.jpg

TT250R ヤマハ。

写真は仲良くさせてもらっている
森田オートさんちの、
もうすぐ売り出し予定バイクだそうですよ。

モトクロスタイプに
前照灯やブレーキ灯などの保安部品をつけたエンデューロタイプです。

森田さんち時々こーゆータイプ売るよーな気がします。

こーゆーのね、エンジンのタイプがいろいろあり
大きく分けると水冷と空冷があります。

ガソリンを燃やして出た熱を
エンジン内部にある、冷却水を通すウォータージャケットを通ることで
冷却水が吸収する。(そして又温ったまった冷却水はラジエーターへ)
とゆー仕組みの、
音が吸収されやすい水冷のバイクが
今は主流です。

でね、このエンデューロなTTは1993年登場の空冷なのです。
かつセルつき。

ホイールのクイックリリース機構、ビードストッパーも付いいて、
シートの高さを設定で変更できるようになっているようで
オフロードから一歩進んだ
エンジューロが光を浴びた、
そんな一台なのです。

で、今回はそんな
森田さんちのバイクに刺激を受けて選んだ
黄色の配色で山登りをした結果”

の、ブログ主の写真です。
ファイル 1251-2.jpg

後輩にしょっぱな、
ふなっしーと呼ばれる事態に。

富士登山、
後輩の山ガールな格好で
敗訴。

でもハイセンスすぎて
勇気は一番かと、、

黄色、ね。

なんか見ていて元気になる気がします。

黄色バイク、

街中で見た方は
きっとその人も
勇気を持ってその色に乗っているんだと

そんな気がしたこの頃なのでした。

バイク最速、隼

  • 2014/07/15 10:21
  • カテゴリー:雑記

2001年モデルから350km/hフルスケールメーターが
300km/hメーターになって以来、
300キロ以上は計りきれないですが、

最も速いバイクはスズキ隼。
どこでも一度は聞くであろうGSX1300Rです。

見てください、このフォルム!
風の流れを巧みにかわすこの形!!

ファイル 1248-1.jpg  ファイル 1248-2.jpg

速さはなんと、6速→321km/h。
(毎時248マイル(397km / h)

ちなみに出力は
欧州仕様車の正規発売が可能となった2014年2月モデルで197馬力です。

(ちなみにちなみに隼は、知り合いのバイク屋さん、
タカハシモータースさんの愛車でもありますw)

そしてそして

いつも頭に浮かぶのは

コレ…

一回でいいから乗らせて欲しいな?( ? )?

高すぎて買えないし。

こゆの、改造とかまったくしないで、
きれいなままが憧れるよーな。

隼、持ってる方、

それだけで惚れてまうやろー

バイク。出力、馬力の話 あとZ

  • 2014/07/14 20:11
  • カテゴリー:雑記

カワサキ ZZR1400、Ninja。
ZX-14。

そう、現時点では203馬力という脅威の最高出力のバイクです。

ついで2位なのが
200馬力、ZX-10Rです。

最高出力。
仕事率を表し、仕事量では無く、時間あたりでの力になります。
ちなみにちなみにrpmとゆーのもよく一緒に書かれていますが、
revolutions per minute
(レボリューション、パー、ミニット)の頭文字で
1分間あたりの回転数が載っています。

どのくらいの回転数で最大出力がでているかは
主要諸元表などに書いてあって

なので走りのバイクを考える方は
速さと共に一度は気にする数字なのですよね。

単位はKWが近年SI(国際単位系)に基づくもので
カッコ表示なんかであるPSは実は古い単位です。
【1ps = 0.7355kW】

カワサキはいつも世界最速。

ニンジャもZX-10Rも

あの名車、Z1、Z900が無ければ旧車マークIIも無かったわけで。

そしてそして、
この最高出力、馬力には

メーカー同士で決めた制限があったわけで、
それは280馬力です。
なんとこれ、
当時の車で、最高出力の日産フェアレディZ(Z32型)

の上限値を採用することになったのです。

これが280馬力の根拠。

バイクにしても車にしてもZ。

最初からクライマックスだぜ!!

トリシティMW125

  • 2014/07/10 23:15
  • カテゴリー:雑記

まじかッ!

そう私はCMに向かって独り言ですよ。

皆さんはもう見ましたか?

あの大島優子ちゃんがCMの…

例の三輪。

かつ125CC。

まじか。
バイクのCM

え解禁なの?
およよよよー( ゚Д゚)

ってね。

しかも3輪なのにあのビジネスっぽい見た目。(/´θ`)/ アーレー

自動二輪の扱いらしいけど
そうでなくてもヘルメ被っちゃうよ。

ヤマハっぽいっていうかタイペイっぽいというか

台湾マジェにどこか似てるよーな…
シグナスっぽいよーな。

んーー

んーーー

まあ、ね。
バイク、有ったことにこした事は無いと信じています。

バイク、原付でもいいんです。

一家に一台。

そんな時代にならないかなぁ

青×黒Dio売れました

  • 2014/07/08 21:31
  • カテゴリー:整備

ファイル 1221-1.jpg  

左写真、これでは右端のセニアカーだけになってしまった今日この頃。

Dio3兄弟も解散です。

 

ファイル 1221-2.jpg

現在原付は他に2台売り出しをかけています。

台風の勢い並に

お陰様で売れていきます。

今日は、写真の青×黒Dio売れていきました。

ということで、
あっという間に原付は入れ替わります。

近いうちに
今度はもっと
走りの原付、

ZXが来るカモです。

詳細はイシダイ屋へっ!!

ご予約は御一報を。

状態確認は跳んできてくださいな⌒(ё)⌒

目に見えるものが全て(ドヤァ

  • 2014/07/07 19:28
  • カテゴリー:整備

ガソスタ。

時々オイル交換やら、ごり推ししてくるとこありますよね。
だいたい「無料点検なので~」

と言って、長い棒を片手に
オイルの汚れに文句言うアレ。

そして場所に寄っては車検時期とナンバーを控えられる洗礼を受ける。

今回は時間に余裕があったんで、
エ○オスさんのを

助かります~~てきな態度で受けてみました。

 

したらね、
結果これ。

ファイル 1244-1.jpg

ちなみに実際のオイル色、
『まだまだきれいです』欄です。

 

実際は、オイルの色だけでは

黒く見えても、じゃあイコール交換時期とは限らないのです。

 

目に見えるものが全て。

ガソスタさん、交換費無料とか粋がっちゃってるけどさ、

オイルリッター高いよ。

 

イシダイ屋では1リッター700円です

地域きっと最安( ´,_ゝ`)

 

しかもしかも

交換費

工賃なんて

さらさら頂いていません(´^д^`)

 

もちろんオイル持込もOKです( ・´ー・`)

 

何でもそうだと思います、
噂とか悪口とか関係ない←

(あやしい棒なんかでは判断できない)

見えるものが全てです。

深海魚丼

  • 2014/07/06 21:43
  • カテゴリー:雑記

ドーーーン!!!

ファイル 1243-1.jpg

ファイル 1243-2.jpg

だいぶ前から話題になってた深海魚、
沼津行って、見て。

食べてきました。

半分以上、任せたけども。
(美味しいとかゆー問題ではない
から揚げ仕様になっていました。)

そして神奈川平塚のお祭りにも寄ってきて…

そうです、明日は七夕ο(*´?`*)ο

ファイル 1243-3.jpg ファイル 1243-4.jpg

織姫と彦星ね。

実はその距離、14.8光年もあるそうですよ

純愛ですねぇ…

ちなみに天の川は実際に田舎なら夏、きれいに見えるそう。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

雨降らないといいですねぇ(´∵`)

代車代の消失

  • 2014/07/01 13:37
  • カテゴリー:整備

そうそう、今更なのですが、

イシダイ屋では代車代を頂いていません。

代車代、ね。

修理時などに代車を貸した時に
車代やガソリン代金にあてるものです。

ちなみに小澤モータース時代には頂いていました。

でね、

今までずっと言わなかったんですが、

ガソリン問題。

ここでちょこっとさせて周知していただきたいんです。

イシダイ屋の大抵のお客様は
気にして満タンにして返して下さるんですが、
そもそも満タンの車を貸せないときもあるわけで。

今までも特に何も言っていなかったんですが、

ガソリン値上がりに伴い
ここでお願いがあります。

メーターね、
修理屋はけっこう見ちゃうものなんです|д・) ソォーッ…
もちろん今までもこれからも
こちらが言っていない以上文句は言えません。

でも、多く返してくださる方がほとんどなわけで
全体で見るときっとプラスなのです。

代車もいいものでは無いし。

だけど、全てのお客様平等に。

そう考えると、

満タン給油でなくていいので、

現状維持で!

少しくらい少なくてもかまいません。

お貸しした時と同じくらいの量、ガソリン給油をお願いします。

けっこうね、
悪気がなく、気にしない人も多いと思います。

でもね、、

修理屋からしたら…
借りたときよりもきれいに。

そんなよーな、
きっと常識。

それと!!

これとは違う話なんですが、
例えば
事故をおこして保険で直そうとした場合。

『走行に支障がないので、代車に係る費用は出せません』
という保険も多くあります。

こんなこともある代車代。

これからも取る気はありません。

皆様のご協力をお願いします(*´0`)

修理屋の憂鬱  (スペアタイヤの話)

  • 2014/06/29 20:47
  • カテゴリー:整備

そーいえば、皆さんスペアタイヤ
ご自分の車に載っているかご存知でしょうか?

前にここで話をさせてもらったのですが、

これ最近の車には
コスト削減!なのか、純粋に重さ軽減なのか、
それともスペース確保なのか。

そもそも大半の人が
きっと交換できないであろうスペアを
標準装備で買う事自体ナンセンスなのか。

搭載してないこともしばしば。

さらにアイサイトなど装備されている車だと、
純正で付いてるタイヤ以外のを1つだけ履かせると
機能を発揮しないなんて事もあります。

でもね、

って事はだよ。

新車並みで4本揃ったタイヤを履いているとして、
タイヤがパンクしたとします。

で、ありがたい事にイシダイ屋をご使命頂き、
見にいく。

が、しかーし!!
その場で治る傷で無くスペアタイヤが無かった場合。

スペアを調達して履き、とりま安全で停車していられるところに移動しなければなりません。

でもね、
タイヤのサイズや種類はさまざま。

サイズだけ見ても、お客様の履いていそうなものを
例えば30種類。

かつ安くて1本5000円くらいのものを常時イシダイ屋待機とすれば、
駆けつけたときにそれを履かせればいい事に。

と、
なるんですが、

まずね、劣化するものをイザとゆー時の為に
例えば15万をかけてタイヤを用意しておく。

そんな余裕は
(きっと他の修理屋さんでも)
イシダイ屋には無いのです><

そして新車に近い車でも
タイヤはほとんどのメーカーで保障対象にはなっていません。

でね、しかた無くDラーに案内する。

と、ゆー流れになってしまう。

せっかくお呼び頂いたのに、
くそ高いDラーでするしか無い場合、
お客様負担が増えてしまうのです(´;ω;`)ウウッ

ほんとうはね、
タイヤ、パンクした時などに
その場で修理できるか判断が出来、
行く前にタイヤも買っていければいいんですが。

好みもそれぞれなタイヤを。

しかもスペアとなれば尚更調達は大変です。

とゆーことで、結局ストックで買ってはおけないとゆー憂鬱に。

なのでね、
ぜひ、皆さんにお願いなのです!

せめてスペア、、、

とゆーかタイヤ。

安いの1本でもいいのです。
5000円くらいで、スペア、テンパータイヤでなくても!

目につけといてね、、
欲しいのです。

そしてそして、

急なトラブルがあるのはもちろん仕方ないのですが、

まずは、日頃から点検を。
面倒ですががが、

タイヤの表面に傷がないか、
タイヤ側面の傷は致命的なので特にジッと見。

日頃からガソスタなどの無料空気圧点検などね活用しちゃってさ。

もちろんイシダイ屋でも無料で空気点検してますが
言いやすいところへ行く習慣を。

そしてね、

空気圧が低いまま、そのタイヤを使い続けると、
タイヤがよじれてしまい熱を持ってしまうのです。

せめて、空気圧だけでも空気圧だけでもおおぉぉお!!!

気にして。

イザとゆー時に備えましょうぞー(*ノД`)ノ

ウワァァ

続きを読む

バイクの塗装請けてます

  • 2014/06/26 23:03
  • カテゴリー:整備

フロントサスのボトムリンクカバーの写真から。

まずね、
サスとゆーとクッション性能だけだと思っている方も居るのではないでしょうか?

そもそもな話になるんですが、
ハンドリングも左右されるのがサスです。

ファイル 1239-1.jpg
そして、これ。

車種によってはこーしてカバーが付いてたりするので、
構造は説明しません。

が、

『…急な話で

いつも
思い立ったら、話をはさんでしまうんですががが』

これ、
塗れます。o(*・ー・)〇"ぐっ

て、ね。
バイク本体の塗装もできるので
当たり前といえばそれまでなんですが、

こんな細かいところも本体と同系色に変えると
おしゃれな雰囲気になりますよ^^

まあ、細かいご要望になると
時間もかかり、それだけの時間が取れるか等
日数てきにも

要相談

ですが、

こんな細かい事も

「頼むの失礼かな、」なんて思わず。

何でもご相談くださいませなのですーo(*・▽・)ノ

でねでね、今回は身近な原付から

ボトムリンクフォークとゆーご紹介なのです。

ちなみに車種によってフォークは種類が異なり
バイクはリンク式以外の、
テレスコピックフォークとゆーものが多いです。

テレスコピックつまり望遠鏡、式。
オフロードには多いです。

例えば有名どころでゆーと、
Dトラッカーは、倒立フォーク。

あ、
倒立って何って話が
でてきてしまうかもなんですが

テレスコピック式は
倒立フォークと正立フォークとゆーものに分かれるのです。

Dトラは高剛性を高めた倒立式。
太い筒と車体がつながっています。

正立式は、その逆で大きい径の筒が下の方にあり、
小径の筒とバイク側のクランプ部がつながっています。
クランプとはツナギ目の締め具のことです。

でで、話を写真のボトムリンクフォークに戻すと、

これはロントフォークの下の方に
リンクアームの前端に車軸を固定してるタイプ。

つまりリンクしている訳なので、
なにをかと言うと、車軸の中心をちょこっとずらしているんです。
これによって、
下からの突き上げや、
急にブレーキをかけたときなどに

一回トルクを受け止め、(衝撃を横にずらす事で)
ゆったり走れるようにしています。

なんでこのリンク式はスーパーカブなど

そんなにスピードを要求されないビジネスバイクに多いのです。

ってね、

何が言いたかったかってね、

フォークひとつとっても

いろいろあるんですよね。

で、

こーして話題にもできる。

カバーが付いてるよーなとこなら、
取り外しての作業で塗装作業も時短!簡単!

まずはなんでもご相談をー

なのですー(*゚▽゚*)

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

GW中も営業中です!
2024/05/03 15:26
バッテリーあがりIN夏
2024/04/30 22:31
猫バンバン
2024/04/18 13:07
中古車ラパン販売中
2024/04/13 18:17
中古車軽自動車ぞくぞく!
2024/04/06 17:57

新着コメント

Re:コメント、相談窓口
2024/02/04 from 2024.2/4タイヤ件、O様
Re:コメント、相談窓口
2023/07/04 from A様タイヤ件
Re:コメント、相談窓口
2022/08/27 from Taiko様
Re:コメント、相談窓口
2022/02/27 from S様
Re:コメント、相談窓口
2021/12/28 from K様タイヤ交換件、1/2にて

過去ログ

Feed