エントリー

ユーザー「nyanzawa」の検索結果は以下のとおりです。

Cピラーの形とハンドル消失

  • 2014/12/11 19:55
  • カテゴリー:雑記

新型ぞくぞくぅう!!

とゆーことで軽自動車、
スズキのアレ。

アルトも年末、
モデルチェンジで見た目が進化しています。
ファイル 1311-3.jpg
アルトは安さと、丸っこいシルエットが特徴的だったかと
思うんですが、
安さそのまま、
が!!
(Nボックスの売れ行きをみてか)
角ばったデザインに。

(昔はこれだったので)戻してきやがりました。

でCMを見て社長はいち早く気づくのです。

Cピラーの形、
またこれか、と。

この形、ヴェゼルだと分かりやすいんですが、
後ろのドアの“取って”(ハンドル)を隠して?

窓のフチに、なんてデザインだったり、
写真のアルトやNBOXの様に
ただただ跳ね上げのデザインにしていたり。

こんな事までこだわる
車って
知れば知るほど面白いと思います。

ファイル 1311-1.jpg ファイル 1311-2.jpg
写真は(ホンダ)NBOXとヴェセル。

ちなみにヴェゼル、
ガソリンモデルだと190万が希望小売価格。

軽のNBOXと、さほど変わらない、
お高いNシリーズなのです。

新車、ぞくぞくするぞいっ

エアクリの点検も大事です

  • 2014/12/07 21:43
  • カテゴリー:整備

ファイル 1307-1.jpg   ファイル 1307-2.jpg

そーいえば、これ。
昔修理させてもらった
おしゃれバイク。

 
エアクリから水が入ってしまった
ヤマハTWです。

TWって聞くだけで、
もうエンジンやられそうな、
カバー無しなイメージしません??

とと、特徴といえば
バルーンタイヤってゆー
めちゃ太なタイヤを履いています。
これが一般的なイメージかと思います。

てかねてかね、話は脱線しますが、

静岡には“静岡市オフロードバイク隊”
なんてのがあるらしく
TW乗りも在籍しています。

いわく、
「後輪の幅が太いため、
砂地やぬかるんだ路面の走行に適している」。

こーして言われている様に
オフロードでありながら、
最近は
カスタムしやすいバイクとして、
おしゃれ乗りとしても有名な一台なのです。

ちなみにちなみに
川根本町オフロードバイク隊
なんてのもあるん。
HPもかっこいいのです。

でで、このお客様のは
エンジン載せ替えをしました。

そもそもエアクリは
空気中のゴミを除去する、
空気の入り口です。

ドライペーパータイプとビスカスタイプ
があります。

ろ紙にオイルが染み込ませて有るのが
ビスカスタイプ。

ろ紙にオイルを込染み込ませておくことで、
オイルが細かいゴミを取るようになってます。

この機能がうまくいかないと

ゴミが混ざったよーな
きったない空気を吸ってしまい、
エンジンの調子が悪なり、
アイドリングが不安定になったり
力がでなくなります。

そんな紙でできている
エアクリに雨がかかる、泥が跳ねる。

そりゃあだめになるのです。

エアクリ、すっごい見えてしまっている

むきだしキノコな方
↑これはそーゆー言い方があるわけで、
 決して卑猥なものじゃあ無いんです。

注意が必要ですよー
使っていれば何でもゴミが溜まります。

ビスカスタイプの交換もコツコツと、

大事に大事に
愛車点検に心がけましょうー

お出かけ前にお立ち寄り下さい

  • 2014/12/07 10:25
  • カテゴリー:雑記

寒いですねえ、
イシダイ屋は基本、年中無休。

本日も8時前には開店。

せっせと、にやけながらホイール周りを磨いています。

ファイル 1309-1.jpg ファイル 1309-2.jpg
年末、年始。

イベントが増える時期。

外出前に、東名に乗る前に

タイヤの空気圧無料
オイルチェック無料

スタッドレス交換
(これもタイヤ1本交換1000円と同じ値段です)
業界最安値な。

そしてそして冷えると電圧の容量が下がる
バッテリーの電圧チェック(寿命チェック)無料

あとはまぁラジエター凍らないよーに…

みたいな。

週末も楽しく過ごしましょうー!

NBOXチョップ…//

  • 2014/12/05 22:48
  • カテゴリー:雑記

ホンダの新型。

ぞくぞくと出ていますね。
年末発表で、年始売りをワンチャンですかね??

ハイブリッドなセダン5ナンバー。
グレイス。

そしてそして、驚きの
N-BOXの新しいモデル、

その名もNBOX /

ファイル 1304-1.jpg ファイル 1304-3.jpg

写真で分かるとーり
ウーハーがすごいらひーよ。
なんか若者が…
やんちゃな若者が…
好みそうな一台ですね。

あ、名前のNBOX/

いや、書き間違えでは無いんですよ//

NBOXスラッシュってゆーん。

あとね、NBOX CHOP
(チョップドルーフ仕様)が出るらしいってばよ。

なんか攻撃名で有りそうな…
エレメントチョップ。

ファイル 1304-2.jpg

こわいねぇ~

横浜

  • 2014/12/02 00:11
  • カテゴリー:雑記

ファイル 1303-1.jpg

週末、横浜った私です。

ちなみにイシダイ屋は年中無休。
が!しかーし、年末は部品もでない為
ちょこっと
修理はお休みを頂く予定でおります。

でで、
海は広いなあーってね、
元ヒキニートは思いました。

昔に戻りたい。

もう仕事やめたい。

いろいろ保険料とか払えなくなるだろうけども

荒波に身を投じて
親戚一同から罵倒された目で見られて
年越しをする。

ってまあ、理想。

まあ辞めれないんですが、
今週も始まっちゃっていますしね

社蓄の皆さん

がんばりましょう(。?? ?。)

整備させて頂くお車

  • 2014/11/25 21:32
  • カテゴリー:雑記

どうも!小澤です(´・ω・`)ノ

そうそう高級車の話で
どーしよーか迷った写真。

ファイル 1301-1.jpg

こうやってね整備者含め、
持ち主以外の他人が乗る時は
(ただし写真は母)
ちゃんと足元には新聞。
他にも様々なことに気を使います。

例えば、
整備したら、ラジオは元のチャンネルに。

シート位置も付箋などでチェックし
戻します。

ちなみに高級車はシートの高さ等
覚える機能が付いているのも多いんです。

来てくださった時よりも
きれいに。

は当たり前。

って、まあね、
車にはうるさい社長。

なので、ブログを書いている私は
乗りたいのに、
乗れない。

そんな気分によくなります。

で、そんな時は憂さ晴らしのバイクです。

基本バイクの時はDQNな服でお出かけです。

ファイル 1301-2.jpg

浜松餃子。

あーうまし。

高級車の整備なう

  • 2014/11/23 19:52
  • カテゴリー:雑記

名づけて、
『先輩から買わされた車』
ファイル 1300-1.jpg 

ってね、センスのいいお客様が言ってた一言。

そう、写真は高級車、
セルシオです。

(VIPカー、CELSIOR様)

現行ではないですが、販売当時なら500万~だったり、
グレードによっては780万とかさ、
なかなかの高級車です。

ファイル 1300-2.jpg
エンジンもこの通り。
このカバーも、できあがる頃には
ピカピカになる予定なはず。

ファイル 1300-3.jpg

まあ、こんな
DQNな服で写り込んじゃっている
私が言うのもなんですが…

大体さ、街中で
マークⅡ
センチュリー
レクサスGS、LS
(↑個人的にはセンス良いおしゃれ系だと思う)

ゼロクラウン、クラウンマジェ

プレジデント、
そして
セド、グロ。

アリスト(←比較的若い)
シーマ(←個人的には、
     やばいと思う一台)

あたり、ね。

白(パールホワイト)あたりの車体に
緑のフロントガラスとか。

もうね、
これでもかってくらい
車間距離は保ちますね。

高級車だけど、
なんかさ、
一部のね!!
一部の
、若いお兄さん、
てきなのが乗ると、

突然のUターン

なんてのがあったりするから恐ろしい。

でも、
まあ、維持費だけでも 
ものすごい。

重量税とかさ、
払いつづけれるお客様は
ほんとうに魅力的です。

きっとこんな
やんちゃカーって誤解も
偏見も多いんだろうけども、

買える人はそれなりに努力しているんだと思います。
(↑なぜか上から)

いいねえ、
宝くじ
(ただしBOOKOFFで漫画売って貰った抽選の)

あれが当たったら。

当たったら…

いいなぁ欲しすです(´・д・`)

プレートカバー

  • 2014/11/16 22:58
  • カテゴリー:雑記

突然ですが、
道路運送車両法シャキーン!

 第19条
自動車登録番号標及び
これに記載された自動車登録番号を
見やすいように表示しなければ、
運行の用に供してはならない。  

同法施行規則

 第8条の2

法第19条の規定による
自動車登録番号標及び
これに記載された自動車登録番号の表示は、
自動車の運行中自動車登録番号が判読できるように、
自動車登録番号標を
自動車の前面及び後面の見やすい位置に
確実に取付けることにより行うものとする。

これな。

最近話題になりましたが、
ナンバーカバーの装着を禁止する
法改正
じきに迫る模様。

フレームは、まだまだ検討中らしーですが
うーーん。

じきに厳しくなってくるんだろうなあって。

肩身せまいね。

って、ことで問題のコレ。

ファイル 1298-1.jpg
写真は、よくビレバンなんかで売ってる
アメリカンナンバープレート
の上に本当のナンバー付けたもの。

(もちろん法改正の話題が入る前に(´;ω;`)

テールライトが見えるよう
ちゃんと計算の上で
削ってもらった
いーの私物。

ナンバープレートの下で
おしゃれを楽しむのはどうだろうか(提案)

こーゆうのはだめなんかな…

うおおおおおぉ

ショックアブソーバー

  • 2014/11/14 23:12
  • カテゴリー:雑記

きたー ダイハツの新車、 デカデカ!はあれか、 名前がキムいからやめたのかな(。Д。)


正式名称はウェイク!


ファイル 1297-1.jpg なーんかどっかで見たことあるような顔をしながら 軽でスーパーハイトワゴン系。


ウルトラスペースが売りなんだとか。


これが出た事によって、 軽では最大の室内空間がウェイクのものに。


ホンダのNボックスや ダイハツ タント スズキ スペーシア なんて感じのヒロビロ!が売れる頃、 ラゲッジにもこだわりーの、スズキ ハスラー意識で 登場です。


(…じきにスバルさんでも売るんだろうな)


ちなみにタントよりも全高が85mmも高く設定だとよ。


って事はさ、 高いとぐらつきが増えるじゃん。


でもそーゆーのを抑える為に フロントアブソーバーロッドやリヤアブソーバーの サイズアップ等で剛性感を上げてるんだそう。


ファイル 1297-2.jpg 写真のショックアブソーバーは バイクのもので オーバーホールをさせて頂いたお客様のもの。


いいの付けてるねぇ(。-`ω-)


人が乗ってると車体は重みで沈みますよね。 ざっくりゆーと、 そーしたとこに関与しています。 (重さはバネで受けるけども) 主な役割は衝撃を吸収しています。


そして段差などがあると 跳ね上がり、それを抑えるのが役目なのです。


時々あるんですが、バイクのアブソーバー の、 中身のガスをオーバーホールする修理。


ガスどうこうってゆーよりは、 パッキンを新しいものに換えたりします。


アブソーバーの中身なんてって思う方もいるかもですが、 オーバーホールしても 2本で1本のアブソーバー新品くらいの値段でできます。


物にもよりますが半額ぐらいが多いそうです。


ちなみにちなみに現行ではでていないよーな 旧型のショックが気に入ってるなんて方も多く、 こんな時は、ガスタイプではなく 反応が良いと言われるオイルタイプのアブさんだったりします。


と、話は脱線しましたが、 ウェイクねえ。


Wake up …とか


なんかね、上行く(ウェイク)人生をとか


張り切りすぎてついていけないわ(´・ω・`)

スポーク、フィン、コンケーブ

  • 2014/11/08 22:33
  • カテゴリー:雑記

ファイル 1295-1.jpg

んん、
題名はタイヤホイールの種類です。

この他にも

ディッシュ(皿みたいなやつが真ん中で
ホイール中心部が円盤状なのが特徴です)
メッシュ(網目状)

なんて本当にいろいろあります。

とゆーことで
写真に使わせていただいたお客様のタントは

ディッシュタイプです。

でで!!

コンケーブ。

これ最近流行っているよーでして、
そのまま読むと“くぼみ”
ってゆー意味です。

ホイール中心部にかけてくぼんでいるところが有る場合
コンケーブデザインとされます。
ちなみに、よくスポーツタイプの車で目にする

G’sタイプのプリウスでも標準で
コンケーブタイヤを履いているみたいです。

ファイル 1295-3.jpg

ホイールね、
アルミホイールでも
製造方法によっても種類が分かれ、

たんぞう(鍛造)
型の中で固まるまでにプレス機で大きな圧力をかけ
鍛えるタイプと
ちゅうぞう(鋳造)といって、型に流し込むタイプ。

なんてのが有ります。

んーーいろいろ有るけど

軽量ながら主役級!

タイヤとセットで安ければなお良し!!

個人的にはこれにつきると思います。

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:エアコンは内気循環で
2024/04/18 from 承認待ち
Re:毎日誰かの誕生日
2024/04/18 from 承認待ち
Re:コメント、相談窓口
2024/02/04 from 2024.2/4タイヤ件、O様
Re:コメント、相談窓口
2023/07/04 from A様タイヤ件
Re:コメント、相談窓口
2022/08/27 from Taiko様

過去ログ

Feed