インフォメーション

top会社名:テクニカルオート・イシダイ屋 <通称イシダイ屋>
所在地:〒427-0033 静岡県島田市相賀21-27
TEL&FAX:0547-39-5559
営業時間:8:00~17:00頃(時間のご相談お気軽に!)

年中無休!当社は国から認められた認証工場です。

~御安心下さい~ 業者オークションで購入したお車の

クレーム保証にも認証工場なので対応することが可能です(要相談)

各種保険・自賠責保険加入のみ可 お気軽にご相談下さい

エントリー

いろいろなお客様に感謝

  • 2023/11/23 18:08
  • カテゴリー:雑記

2023112323nekodayan.jpg

お客様から頂いた

うどん!の箱が最近の

お気に入りの場所となっている

実家の猫なのです。

 

茨城県ご出身の県外の

お客様!からの物で、

ありがたや~><

 

今年も車両を車検に出してくださり

感謝感謝です^^

(正直、車検に通るかどうかの

 大変な←車両ですが)

そんな大変さも

こうした物も頂き

想いも頂き、頑張るしかないのです←

2023112323dayan.jpg

ネコもその表情で

居心地の良さを語っている。

 

うむうむ。

 

おうどんは細めんで

美味しく頂きました!

有難う御座います!!

 

そしてそして、

他の方にも

2023112323yooheikun2023.JPG

なんと!屋久島の塩!

お土産話と共に。

(なんだか甘い)美味しくって

母は豆腐に

私は天ぷらに。

そして

最終は白米と共に食べさせて頂きました!

 

ご馳走様でした!

 

いろいろ、いろいろと頂き物生活を

お蔭様でしていたりもする日々です。

 

正直おそらく他の人と比べると

食にこだわりは無いのですが

いろんなところに出かける機会のある

お客様に恵まれて

豊かな食生活を送っています、笑

20231123231122.jpg

 うみゃい

202311232311202022.jpg

このね、豆腐屋さんが作っている

杏仁豆腐や豆乳チーズケーキ!

(浜松のICの近くにある

 駐車場が異様に広い

豆腐屋さんのものです。)

三才豆腐 というお店。

https://sansaitohu.web.fc2.com/

2023112323toufuya.jpg

なにかと商品も豊富なようで

遠出するお客様や知り合いが居ると

いろんなお店を知れて面白いのです。

 

日々、感謝なのですー!

納税は大事大事

  • 2023/11/21 19:37
  • カテゴリー:雑記

静岡市、某所。

 

財務事務所にて

税を考える週間の一環?として

1日展示(さらされていた車両)

 

自動車税を滞納すると、

こうなるよ、な車両の展示。

20231121211.jpg

タイヤロックをされています。

20231121212.jpg

車検時にお客様の納税時期を

(紙でのお支払いの場合に

 ハンコの押印の日にちで)

見かける、というかつい見てしまうことがあります。

(車検期日の兼ね合いもあり、確認で)

 

最近はPayPay支払いも増えたり、

クレカ支払い等もありますが、

車検に持ち込みで行く車屋としては

紙での領収書があると、大変助かります。

(無くても絶対にお支払い済みなら良いのですが)

 

税金ね

古い車を持ってらっしゃるお客様や

排気量が多いお客さま、

いろんな車両。

いろんなオーナー様がいますが、

何台も持っていると、なかなか悲しくなる時も。

 

ですが、せっかく払った1年分の税金!

その分はドライブ楽しんで!

(安全運転で)良い方向に考えましょう~!

大きな車屋ではない強み

202311151413.jpg

いろんな車両を見させていただけるので

いろんな汎用性のあるパーツを扱えることが

1つの強みです。

 

(純正部品ではなくても)

その分、安く!早く!

(場合によっては部品調達に時間がかかることも)

 

大きな車屋ではない臨機応変な整備ができる。

 

Dラーではないので

その分、お客様に寄り添った選択肢が

提案できるかと自信をもっています!

20222320231115.jpg

そしてそして、

頭を悩ませられたこのレガシー。

(いつも有難う御座います!!)

 

12カ月点検やオイル交換、

をさせて頂く中で

ウォッシャー液の

ゴムのホース部分がまさかの経年劣化。

20230111515.JPG

ホースは純正品だと2500円以上かかりますが、

今回はその日中の納車しかこちらがなにかと対応が出来ず、

お客様にもご相談をした上で、

ホースも汎用品で1000円以下にてご提案。

かつ、専用のボンドで

柔らかくあまりかっちりは固まらないボンドで

更に補強。

 

そんなこんなで対応をさせて頂き、

夜中に納車をさせて頂きました><

 

なかなか整備部品は

リフトに上げてみないと何が必要になるかわからず、

とにかく目安の時間と、なにかとずれてしまう事も多いのです。

 

ここでお願い。

 

なので、ね。

本当に。

 

皆様にお願いをしていますが、

点検や整備に車両を出して頂く際には

なるべく早くのお時間帯で><

(土曜日であれば午前中であれば部品が間に合うことも)

 

 

早め、お早目のご相談で

ご協力をお願い致します!

タイヤ交換~タイヤ空気圧~

  • 2023/11/03 13:18
  • カテゴリー:整備

タイヤの交換や

タイヤ ローテーション

オイル交換等

点検整備の同時作業として受けることも多いのですが…

有難うございます!!

202212182.jpg

もっと!お気軽に。

 

お出かけの前

高速走行前のタイヤ空気圧点検等

タイヤの空気圧から

日頃の日常点検として

 

ちょっと見てほしい!

ちょっとここが気になる、等

とお出かけ前に

(すぐに対応できない修理もありますが)

もっとお気軽に~

お立ち寄りください!

 

身近な修理屋として

Dラーには出来ない細かなサービスを。

 

土日 祝日も元気に営業中です。

お気軽に♪

 

年末年始はお客様が増えるかもしれません、

行楽シーズン!行楽の秋!

 

ドライブ前にもお立ち寄りくださいませ~!!

ナンバープレート位置変え

20230107080733333.jpeg

そういえば、いろいろカスタムをさせてもらっている

この車両、ホンダ ビート。

2023010708022222.jpeg

エアロを付けてから

オーナー様からのご要望で

ナンバーの位置変えを行わせて頂きました!

20230107080777.jpeg

けっこうネジ探しが大変で

長さとバランスの良さに

合うものでエアロに加工。

20211229.jpg

(変更前は通常どおりのセンターで

 写真はエアロ取り付け前の画像です)

20230107080700.jpg

けっこう

すっきり~!!

 

こんな細かな整備も

十分に!お時間とご要望内容のご相談により

行っています。

 

もちろん出来る作業と、出来ない作業とありますが

お気軽にご相談ください~

定期メンテナンス有難う御座います~!

  • 2023/10/21 16:45
  • カテゴリー:整備

2022320233320231020.JPG

いろんな車両いろんなお客様に~

恵まれて、

また1年。

 

お陰さまで

楽しいのです。

20230201021.JPG

どんな年式でも、定期点検で

安心・安全

 

定期メンテナンスを

引き続き気にかけて頂けるよう

お願い致します~!

LEDヘッドライトの時々ある不安

通常のライトでも

不安が尽きない

車検時のライトの問題。

 

光軸や光量を測定するのです。

 

年式や経年劣化、

更には車両の振動なので

車体の個体差や、、ましてや

LEDにしてあったりと変更があると

何かと不安で夜も眠れない…

そんな日もあるのです。

202207020301111.JPG

イシダイ屋でさせて頂いている整備は

分かっているのですが

(分かっていても不安な車両も多々あります)

 

 

もし2年の

車検の間に

何か、ご自身で変えられたりした際には

些細なことでももちろんOK!

 

どうか…

どうかご相談ください。

 

そして、この車両も…

社外品かつオリジナル品。

 

車検の間に

車検対応品だから~

付けていたりしても!

とにかく

言わなくても大丈夫であろうと

思わずに。(そんなことは思わないので!)

 

なんでもお気軽に

ぜひぜひ変更点・不安な点はお伝えを!お願い致します~!

あるある整備

ワイパーの部分が

サビで目立ってしまっています。

 

駐車場が川に近くの

湿気の多い場所に置いているお客様の車両なのです。

202309300930314.jpg

よくお越し頂くお客様なので

こちらはご相談の上、

車検時にサービスで

マットブラックに塗らせて頂きました。

 

こんな細かなことも

時期、車両によりお請けしています。

お気軽に気になる点は

ご相談くださいま~せ~~!

最近のイシダイ屋

  • 2023/10/08 11:03
  • カテゴリー:雑記

10月ですねえ、

お蔭様でまた1年

10月01日から始まったイシダイ屋は

なんとかまた1年と、営業を続けさせてもらっています。

 

 現在イシダイ屋はお陰様で

15年目!

 

長くいると、

周りもだんだんと変化があり

20230930093032.jpg

イシダイ屋の横に

202309300930311.jpg

臨時の駐車場?らしきものが

出来ました。

 

隣に何かできるのか…!!??

 

そして、イシダイ屋は年中無休と

土曜・日曜・祝日も

変わらず毎日元気に営業中です!!

 

田舎なのんびり~した雰囲気の中

みなさまのお越しをお待ちしております!!

クラフトマンさん

  • 2023/09/30 16:30
  • カテゴリー:雑記

最近、わが家の整備士と

静岡の工具屋へ買い物に行ったときの話。

202320222023333012222222.jpg

マックツールの工具を扱っているお店

工具を目当てに行きました。

ミニカーショップ
クラフトマンさん
静岡県静岡市駿河区広野1丁目4−10
 
私は工具よりも
こまごました物を売っていたのが
印象的で、
特にミニカー専門店?でもあり
見るだけでも楽しかったのです。
 
 
実は
私が販売している同じ商品も発見!
 
 
【この↓ エッソボーイはクラフトマンさんでも
 販売をしていました】

2023202220233330111111.jpg

工具の中でも

マックツールは特にお高めで

なかなか気軽には手を出せないのですが

 

”その工具でないと仕事ができない”という

1年に何回しか使わない工具

 

みたいな、そんな話は整備業界

あるあるなのです。

 

マックの商品は

店頭にない商品は取り寄せてもらいご対応。

 

静岡では希少な販売店なのでした。

 

気さくな店主が行っていて

ついつい長居をしてしまいました。

 

車の整備!にもお金がかかると思う方も

居るかと思いますが

それを整備する工具のお金も

なかなか、作業により細々揃えていくと

どんどんお金がかかります。

 

だから、さ。

ね。

 

例えば

イシダイ屋では12カ月法定整備の点検は

基本料金(税込み)8000円なのですが

うんうん。

 

そんなに、高いと思わないで

欲しいのです~(点検整備、普及につながってくれ~)

ページ移動

ユーティリティ

2023年12月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:コメント、相談窓口
2023/07/04 from A様タイヤ件
Re:コメント、相談窓口
2022/08/27 from Taiko様
Re:コメント、相談窓口
2022/02/27 from S様
Re:コメント、相談窓口
2021/12/28 from K様タイヤ交換件、1/2にて
Re:コメント、相談窓口
2020/09/26 from イシダイ屋

過去ログ

Feed