エアロ取り付け整備ビート!
- 2023/01/28 15:44
- カテゴリー:整備
車両の個体差に合わせるよう、
接着部を
熱で温めて…
身内ながら、この作業で
きちんと合わせられるの
すごいな!って思います。
静岡県島田市にある車バイク修理・販売・車検・点検をおこなう修理屋のサイトです
会社名:テクニカルオート・イシダイ屋 <通称イシダイ屋>
所在地:〒427-0033 静岡県島田市相賀21-27
TEL&FAX:0547-39-5559
営業時間:8:00~17:00頃(時間のご相談お気軽に!)
年中無休!当社は国から認められた認証工場です。
~御安心下さい~ 業者オークションで購入したお車の
クレーム保証にも認証工場なので対応することが可能です(要相談)
各種保険・自賠責保険加入のみ可 お気軽にご相談下さい
車両の個体差に合わせるよう、
接着部を
熱で温めて…
身内ながら、この作業で
きちんと合わせられるの
すごいな!って思います。
わわー!!!
写真の角度合っていないのですが…!
かなり印象が変わりました!!
こんな整備
カスタムもお時間をたっぷり頂けましたら
行っております。
完成までがワクワクです!!
【でで、実はこれまだ完成では無いのです】
いろんな整備ご要望を有難う御座いますー!
ロールケージ
ロールバー
なかなかの景色!
よき!!!
イシダイ屋には
ロールバーの取り付け専門家(実績多数)
な、私の兄がおります。
穴開け加工
はもちろん
以前に取り付けされていた
(中古車あるある?)過去の穴の
コーキング加工などなど
雨の侵入ができないように。
と、こんなこまごました整備も
時間によりご相談にてお受けしておりますー!
以前に売る気もあまりなく…
工場の片隅においやられていた
この車両、中古車両!原付
お蔭様で売約済です!!
【納車整備で最近もう1度ばらして
クラッチスプリング等を新品に交換】
ほか、バッテリーも交換し、綺麗に仕上げました!!
レッツ2 2スト。
のマフラー
錆を落として、
少しでも綺麗に見えるように、
耐熱で塗りました!
(ビフォーはこんな錆具合↓)
センターのスタンドも綺麗に塗装しましたよー!
でね、
実はね、
車体の色に合わせてマフラーのカバーも
塗ったのです↑
が、
同じ色は買わずにでも、
作れるだろ、
と想ったのが甘かったのです…
実はこんな整備も、
時々しておりますー!
以前はバイク屋をしていた時期も!??
中古車両などお探しの方
【実はイシダイ屋にもごろごろと何台か
中古車を取り揃えております】
49cc125cc250cc400…
MT車もビックスクーターも!!
(一部を再掲載)
SUZUKI スカイウェイブ
250CC(オイル交換などマメに整備、
リフト有りなお客様が大切に整備して乗っていた車両)
自賠責保険込みで
名義変更込み8万以下です!
色は黒。
車両の状態も良く
外装(ステップボードなど)綺麗です!
9,000回転を超えるとV型のような音がするとゆーレビューもある
BMC ツインマフラー で2本出し。
シート破れも無いです!!
ご試乗もお気軽にどうぞ!
お気軽にお問合せください~
最近のイシダイ屋。
お蔭様で関係者やお客様にと
いろいろ新年のご挨拶と、
車関係のものを頂いております。
今年はバイク!(川崎重工)のカレンダーも!!
消防団員さんも、いつもありがとう御座います!!
引き続き、よろしくお願い致しますー!!
タント、人気ですねえ。
軽自動車や普通車
中古車・整備対象車
新しい型式の車両なども、
もちろん!いろんな年式の車両を
整備点検をさせて頂いております!
ネコも見守る。
有難う御座います!!
見ているだけで楽しいのですー!
少し前の昨年、そういえば
静岡の伊豆にある
浄連の滝に
行ってきましたー
エメラルドグリーンが綺麗!!ですね。
と、いうことで、
最近の個人的な話すぎますが、
この滝の色に似た…!!
財布を変えました!
メッセージ性の高い背景で
ドライブ中に撮ったものを
友達に自慢している写真なのです。
緑、健康運とか?上がると良いな!!
な、最近なのでした~
前回話題にした
年末年始期間限定の「幸福を呼ぶ鳥居」
in川尻海岸
地域住民の家内安全や
交通安全!!なども願う神事が
行われているそうですよ。
ということで…
新年も始まり…!ましたね。
仕事が始まっている方も多いのではないでしょうか?
イシダイ屋もお陰様で
変わらず営業中です!
2022年のお車の汚れは落ちましたでしょうか?
2023年も、車検・12カ月点検時は
洗車が基本的についてきます。
(冬場は手が寒くて死ぬので…
よりいっそう自分でしたくない方には おすすめなポイントです!)
そしてそして
車検等で留守にすることもありますが
新年!部品屋さんも徐々に動き出しています。
整備ご用命・洗車コーティングご相談!
些細なことでも
車・バイクのご相談
今年も!!お気軽にお問合せください~!!
新年あけましておめでとうございます!!
格別の御厚情を賜り
厚く御礼を申し上げます。
今後も一丸となり
地域に!皆様に!
ご用命をしてくださる皆様に!
貢献できる
事業活動の発展に努めてまいります。
でで、
ここは、ですね。
吉田の隠れ名物?スポット
2日の15時くらいでしょうか?
誰もいなくてびっくりな…
年末年始期間限定の
「幸福を呼ぶ鳥居」です。
【イシダイ屋から車で20分程度でしょうか、
吉田ICから車で10分程度の場所です】
川尻海岸に設置されていて、駐車場は不明…。
近くの公園から歩くか…車内交代で路駐か…。
2000年から続く恒例行事だそうで
初日の出の参拝者は、年々増えている…!!
鳥居が何の素材でできているかは
参拝してご覧あれです!
年末に脚が折れた母も、
駐車場からなんとか歩ける距離!
吉田で、まだ流行っていない!!!?
これから名物になる!?スポットです↓
https://www.at-s.com/event/article/flower/105550.html
おすすめです↑
でで、で、
ちなみに県外での金色つながりの鳥居は
こちら↓岐阜県
金神社(こがねじんじゃ)
今年も元気にキラキラ!!
明るい話題が少しでもご提供できたらと…
引き続き、皆様のお蔭様に感謝を忘れず、
どうぞ宜しくお願い致します!
クリスマスイブですねえ、
イシダイ屋では12カ月点検のお客様の
点検・整備でまだまだ元気に!
営業中です!
おかげさまで
ゴリラのお問合せも増えてきまして
少しづつですが、車の整備の合間に
みていきます!
ちなみにすぎる話ですが、
私の
旦那へのプレゼントは
車のオイル漏れ止め
ワコーズの添加剤なのです←Www
わわー
整備士
車のメンテナンス
管理に気をつけてくれているお客様がいて
お陰様での営業中ですー!